2021年09月17日
リッジウェイオールソールできます! 14,900円! 天神・中州・薬院・中央区エリア
こんにちは!
フクオカポリッシュ天神地下街店 えんどうです!
本日は、オールソールのご紹介です!

イギリスのHARBORO社製のラバーソールです!
HARBORO社といえば、他にもダイナイトソールが有名ですね!
そのダイナイトソールに比べると、底面の凹凸が大きく、グリップ力にも優れたソールです!
その分、クッション性を感じる履き心地にもなっています!
逆にドレッシーさは抑え目か。
ただ、この凹凸は外側キワキワまであるわけではありません。
底側から見ない限り、ぼてっとした印象はそこまで感じないかも??(あくまで個人の感想です)
<Before>


<After>


こちらは、レザーソールからリッジウェイソールへの交換です!
靴底側から見るとごつごつしている印象も受けますが・・・
真横から見るとスマートですね!!
見た目にも耐久性にも優れたリッジウェイソール、皆様も是非お試しください!
フクオカポリッシュ天神地下街店
〒810-0001福岡県福岡市中央区天神2丁目地下1号 天神地下街東11番街 区画18
TEL:092-761-9241
営業時間 10:00~20:00
最寄駅
地下鉄空港線 【天神駅】 中央口・西口~南へ(七隈線・西鉄福岡駅方面へ)徒歩約4分
地下鉄七隈線 【天神南駅】 北へ徒歩約1分
西鉄 【福岡(天神)駅】 北へ徒歩約1分
グーグルマップでの表示はこちらをクリック
↓↓↓
フクオカポリッシュ天神地下街店
【天神地下街11番街MAP】

地上からは福岡三越を目指していただいて地下に入りますと早く分かりやすいです。

地下街に入りますと【DAISO】【スターバックス】【マツモトキヨシ】さんがみえましたらすぐそこです。洋服・バッグのお直し【Form-i】フォルムアイと併設しております!


【てんちかキャッシュレス決済のご案内】
https://www.tenchika.com/topics/2019/11/28/20696/
【てんちか駐車場のご案内】
https://www.tenchika.com/access/parking/
【てんちか駐車場 提携サービスのご案内】
https://www.tenchika.com/access/cooperation/
Instagramはこちらから↓↓↓
https://instagram.com/fukuokapolish_tenjin?r=nametag

【グループ店舗】
地下鉄空港線 唐人町駅 PayPayドームとなりのマークイズ福岡ももちにも店舗がございます!
FUKUOKA POLISH マークイズフクオカももち店
お買い物やイベントの合間に是非お気軽にお越しください^^
フクオカポリッシュ天神地下街店 えんどうです!
本日は、オールソールのご紹介です!
【リッジウェイオールソール】
14,900円 1週間~10日ほど
14,900円 1週間~10日ほど

リッジウェイソールとは?
イギリスのHARBORO社製のラバーソールです!
HARBORO社といえば、他にもダイナイトソールが有名ですね!
そのダイナイトソールに比べると、底面の凹凸が大きく、グリップ力にも優れたソールです!
その分、クッション性を感じる履き心地にもなっています!
逆にドレッシーさは抑え目か。
ただ、この凹凸は外側キワキワまであるわけではありません。
底側から見ない限り、ぼてっとした印象はそこまで感じないかも??(あくまで個人の感想です)
Before & After 例
<Before>


<After>


こちらは、レザーソールからリッジウェイソールへの交換です!
靴底側から見るとごつごつしている印象も受けますが・・・
真横から見るとスマートですね!!
見た目にも耐久性にも優れたリッジウェイソール、皆様も是非お試しください!
店舗紹介
フクオカポリッシュ天神地下街店
〒810-0001福岡県福岡市中央区天神2丁目地下1号 天神地下街東11番街 区画18
TEL:092-761-9241
営業時間 10:00~20:00
最寄駅
地下鉄空港線 【天神駅】 中央口・西口~南へ(七隈線・西鉄福岡駅方面へ)徒歩約4分
地下鉄七隈線 【天神南駅】 北へ徒歩約1分
西鉄 【福岡(天神)駅】 北へ徒歩約1分
グーグルマップでの表示はこちらをクリック
↓↓↓
フクオカポリッシュ天神地下街店
【天神地下街11番街MAP】

地上からは福岡三越を目指していただいて地下に入りますと早く分かりやすいです。

地下街に入りますと【DAISO】【スターバックス】【マツモトキヨシ】さんがみえましたらすぐそこです。洋服・バッグのお直し【Form-i】フォルムアイと併設しております!


【てんちかキャッシュレス決済のご案内】
https://www.tenchika.com/topics/2019/11/28/20696/
【てんちか駐車場のご案内】
https://www.tenchika.com/access/parking/
【てんちか駐車場 提携サービスのご案内】
https://www.tenchika.com/access/cooperation/
Instagramはこちらから↓↓↓
https://instagram.com/fukuokapolish_tenjin?r=nametag

【グループ店舗】
地下鉄空港線 唐人町駅 PayPayドームとなりのマークイズ福岡ももちにも店舗がございます!
FUKUOKA POLISH マークイズフクオカももち店
お買い物やイベントの合間に是非お気軽にお越しください^^
2021年09月17日
【オールソール総合】紳士靴・ワークブーツもオールソール出来ます! 博多・天神・中州・薬院・渡辺通りエリア

こんにちは!
本日はオールソールのご紹介です!
ソールに穴が開いてしまった・・・
アッパーはまだまだ元気なのにソールがボロボロ・・・
そんな靴もあきらめなくていいんです!!
※今回ご紹介するのは、一例です。
靴の状態によっで下記オールソール価格にオプション(追加料金)が必要な場合がございます。
この靴はどうかな?と思わる際は、お気軽にご相談くださいませ!
ドレスシューズ
☆レザーオールソール(イタリーレザー)
11,900円 納期1週間~10日ほど
☆ラバーオールソール
8,990円 納期1週間~10日ほど

☆リッジウェイオールソール
14,900円 納期1週間~10日ほど

ワークブーツ
☆VIBRAM#4014オールソール
9,990円 納期1週間~10日ほど
こちらのソールは、
REDWING(レッドウィング)、DANNER(ダナー)、CHIPPEWA(チペワ)などのワークブーツに人気です!
☆VIBRAM#148オールソール
9,990円 納期1週間~10日ほど

DANNER(ダナー)(ダナーライト)の純正や最近ではスニーカーのカスタムにも人気のソールです!
その他修理例
その他、スニーカーやドライビングシューズも
オールソールさせていただいています!
こんな靴どうだろう?
と思われるものがございましたら、お気軽にご相談くださいませ!
↓↓↓過去記事はこちらから
2021/05/04
こんにちは!!今回は、スニーカーのオールソールのご紹介です!!【Fell Running オールソール】¥8,990- 1week~<BEFORE>スニーカーのソールは、時間が経つとどうしても劣化してしまいます・・・大事に大事に、と履かずに保管しているとなおさらです(#°Д°)<AFTER>…
2021/06/03
こんにちは!本日は【Salvatore Ferragamo サルバトーレ・フェラガモ】ドライビングシューズのオールソールです!【ビフォア】【アフター】レザーオールソール 11900円オプション 2000円合計 13900円ドライビングシューズはオールソール(ソール交換)出来ないと思われてい…
当店へのアクセス (天神・西鉄福岡・天神南)
フクオカポリッシュ天神地下街店
〒810-0001福岡県福岡市中央区天神2丁目地下1号 天神地下街東11番街 区画18
TEL:092-761-9241
営業時間 10:00~20:00
最寄駅
地下鉄空港線 【天神駅】 中央口・西口~南へ(七隈線・西鉄福岡駅方面へ)徒歩約4分
地下鉄七隈線 【天神南駅】 北へ徒歩約1分
西鉄 【福岡(天神)駅】 北へ徒歩約1分
↓↓↓グーグルマップでの表示はこちらをクリック
フクオカポリッシュ天神地下街店
【天神地下街11番街MAP】

地上からは福岡三越を目指していただいて地下に入りますと早く分かりやすいです。

地下街に入りますと【DAISO】【スターバックス】【マツモトキヨシ】さんが見えましたらすぐそこです。洋服・バッグのお直し【Form-i】フォルムアイと併設しております!


系列店のご案内
PayPayドーム近く、MARK IS 福岡ももち1Fにもフクオカポリッシュがございます!
フクオカポリッシュMARK IS 福岡ももち店
〒810-0065 福岡県福岡市中央区地行浜2丁目2-1 MARK IS 福岡ももち内1F
TEL:092-834-4703
営業時間 10:00~21:00
※6/11現在、コロナ感染拡大の影響で、営業時間が~20:00に変更になっております。
最寄駅
地下鉄空港線 【唐人町駅】 徒歩約4分
西鉄バス【PayPayドーム】or【九州医療センター】 徒歩すぐ
↓↓↓ももち店のブログはこちらから
MARK IS 福岡ももち店
こちらでももちろん、天神地下街店と同様の靴修理、合鍵作製が承れます!!
こちらの店舗もお気軽にご利用ください!!
2021年07月12日
【9990円】REDWING(レッドウイング)オールソールできます!【福岡】【博多】【天神】
こんにちは!今回紹介するの【REDWING(レッドウイング)】の修理になります!
1.レッドウイングとは?(概要)
2.修理
→2-1カカト
→2-2オールソール
→2-3カスタム修理も出来ます!
→→2-3-1カスタムvibram#100+リウェルト!
→→2-3-2カスタムvibram#430!
→→2-3-3カスタムvibram#2021!
→→2-3-4カスタムベックマン仕様!
→→2-3-5カスタムvibram#2055!
→→2-3-5カスタムvibram#700!
3.価格一覧
4.ケア方法
5.オススメインソール
6.こだわりのvibram sole(ビブラムソール)
7.まとめ
8.店舗情報、問い合わせ先
9.店舗一覧
REDWING(レッドウイング)の靴は修理をすることが可能です!『ソール』『アッパー』など部分的にも修理することができますので紹介していきます!
REDWING(レッドウイング)で一般的に使われているのが【トラクションソール】というソールが一体型のものになります。
一体型のため、部分的な修理ができないと思われている方もいらっしゃいますが、カカト部分だけでも修理ができます!
【before】(修理前)


レッドウィングをお持ちの方は、ご存知だと思いますが、履いていくと真っ先にかかとが写真のように減ります。
まだソールの前の部分はほとんど減っていないのに、「こうなると全面貼替ですか?」というご質問をよく頂きます。
【after】(修理後)


当店では、写真のようにかかとの部分修理も可能です。
料金は、両足で¥1,990(税込)です!
最短10分で仕上がります!
料金を抑えたい方にはおすすめの修理です!
部分的な修理も出来ますが、もちろんオールソールでも対応可能です!今回はvibram#4014の修理の紹介になります!
【before】(修理前)


【after】(修理後)


レッドウイングのソール交換といえばこれですよね!
履き心地や見た目など違和感なく履いて頂けると思います!!
また黒いソールの#4014でもご用意できます!

Vibramオールソール
¥9,990(税込)
そのほかソールを丸ごと別物に交換をするといった修理も承っております!
REDWING(レッドウイング)のvibram#100ソールでのカスタム修理の紹介です!かなり状態が悪いです・・・

履きすぎたレッドウイング最近よく見かけます!
『ウェルト』という一番上の部分まで削れてしまうと納期&お値段がグンと延びる&上がってしまいます・・・
しかし修理は可能です!
ウェルトからカスタムする方もいらっしゃいます!



1番上の写真とは、別のレッドウイングですがこちらも、同じような状態でした。
そこでリウェルトし思い切ってカスタムもしちゃいました。
ガラッと雰囲気も変わりましたし、踵も問題ないですね!
リウェルト(両足)10,000円
vibram#100オールソール14,900円~(税込)
今回はvibram#430のカスタム修理の紹介です!



ミッドソールはレザーで交換させていただいております!
vibram#430 14,900円
レザーミッドソール 1,910円
続いてはREDWING(レッドウイング)vibram#2021ソールで交換しましたので紹介します!


ミッドソールを白色にし、アクセントを効かせてあります!黒いソールも雰囲気がガラッと変わってアリです!
価格はviram#2021+ゴムミッドソール交換で13400円(税込)で納期は一週間ほどになります!
続いてはベックマン仕様のカスタムオールソールになります!見た目がかなりスッキリするのでエレガントになります!
【before】(修理前)


【after】(修理後)





定番のレッドウイングが、早変わりです!カカトもセパレートで、ソールも薄くなるので『ベックマン』はかなりスマートに見えますね!
こういった修理も出来ますのでお気軽にお尋ねくださいせ!
REDWING(レッドウイング)カスタムオールソール『ベックマン仕様』14,900円
続いてvibram2055ソールのでカスタムになります。比較的ビジネスシューズなどに使われることが多いvibram#2055でREDWING(レッドウイング)修理するとどうなるのでしょうか?


そうなんですよ!意外としっくり来ててかっこいいのです!(笑)
こちらのvibram#2055ソールで価格が10,900になります!
続いてはvibram#700のカスタム修理の紹介です!



ヒールが付くとドレスっぽくなり、オシャレ感が増します!
こちらvibram#700ソールで価格は14,900円(税込み)で納期は一週間ほどになります!
カカト部分修理 ¥1,990~
vibramオールソール ¥8,390(税抜),~
オイルアップ ¥390(税抜)~
リウェルト ¥10,000(税抜)円~
ホコロビ縫い ¥890@(税抜)~
その他要見積もり
(fukuokapolish@gmail.comまでお気軽にお問合せくださいませ)
次にケア方法について紹介します!革靴なので定期的にクリームなどを入れてあげる必要があります!

名品『マスタングペースト』
レザーアイテム好きなら、知っている方も多いこの商品。
皮革用のケアオイルになります。
『Made in ジャパン』
熊本県の企業が生産しているこのオイル。
純度100%のホースオイル(馬油)を贅沢に使用しております。
マスタングペーストの特徴は、なんといってもその浸透力が魅力です。
浸透力が高いと、オイルドレザーのようなガチっとした革も、しんなり柔くさせることができます。
詳しい説明は公式サイトにお任せします↓
レッドウィングのアイリッシュセッターで試してみるとこんな感じです。

左がbefore、右がafterです!
風合いを残したまま、オイルが浸み込んでいる感じが分かるかと思います。
ワークブーツやレザージャケットなど、分厚い革を使用している革製品には持ってこいですね。
足に吸い付く、体に馴染む、最高の革製品へと育成させることができます。
当店では、このマスタングペーストを常時在庫しておりますので、ぜひ一度お試しください。
料金は、¥2,800(税抜)です。
値段はしますが、それ以上の価値を見出せるオイルです!
※ちなみにこのマスタングペーストの誕生秘話が結構おもしろいです。製作者のこだわりが十二分に感じられるのでぜひ↓こちらもご一読ください!
そんなREDWINGにオススメのインソールを紹介します!
【pedag ビバアウトドア】2,268(税込)

自分も入れていますが、一回入れると外せなくなります。レッドウイングは最初ピッタリであってもあとで絶対大きくなってきます。なので新品のものに入れるというより『履き慣れてきてから』入れるのがいいかもしれません。
店頭でお試しも出来ますので是非お気軽にお立ち寄りくださいませ!
クツショウテンではビブラムソールをはじめとする様々なソールを取り扱っています!『ダイナイトソール』『リッジウェイソール』もご用意できます!
ウィキペディア(ビブラムソール)
ビブラム(イタリア語: Vibram )は、イタリアのヴァレーゼ県アルビッツァーテに本拠地を置く靴底メーカー及びそのブランドである。1937年創業。
ビブラムソール
イタリアの登山家、ジュスト・ジェルバズッティ(英語版)の要望を受け、同じくイタリアの登山家であったエットーレ・カスティリオーニ(イタリア語版)とビターレ・ブラマニー(イタリア語版)により1935年にゴム製の靴底であるビブラムソールが考案された[2]。ジェルバズッティは1936年7月にリュシアン・ドビス(フランス語版)とともにゼクラン山群(エクラン山群; Massif des Écrins)のエールフロアド(英語版)西峰北西壁中央柱状岩稜初登攀に実用し、滑りにくさからその後急速に一般化、革製靴底と靴鋲を駆逐した[2]。
第二次世界大戦により登山界の空白があった日本でも槇有恒を隊長とする登山隊の今西壽雄が1956年5月9日マナスルへ初登頂した際に本格的に使用してその優秀さを実感、これを契機にして日本の登山家の間でも広まり、プラスチック製登山靴の登場まで岩登りでも縦走登山でもビブラムソールを装着した革製登山靴が万能の登山靴として使用された。


ウィキペディアより
いかがだったでしょうか?これらの修理はフクオカポリッシュ天神地下街店でもご用意できます!
もちろんここには載っていないような修理も随時見積もりさせて頂きます!(無料)
配送修理でも受付しておりますので、お気軽にお問合せくださいませ!
靴修理・合鍵に関する『よくあるご質問』はこちらをクリック↓↓↓
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
フクオカポリッシュ天神地下街店
〒810-0001福岡県福岡市中央区天神2丁目地下1号 天神地下街東11番街 区画18
TEL:092-761-9241
営業時間 10:00~20:00
最寄駅
地下鉄空港線 【天神駅】 中央口・西口~南へ(七隈線・西鉄福岡駅方面へ)徒歩約4分
地下鉄七隈線 【天神南駅】 北へ徒歩約1分
西鉄 【福岡(天神)駅】 北へ徒歩約1分
グーグルマップでの表示はこちらをクリック
↓↓↓
フクオカポリッシュ天神地下街店
【天神地下街11番街MAP】

地上からは福岡三越を目指していただいて地下に入りますと早く分かりやすいです。

地下街に入りますと【DAISO】【スターバックス】【マツモトキヨシ】さんがみえましたらすぐそこです。洋服・バッグのお直し【Form-i】フォルムアイと併設しております!


【てんちかキャッシュレス決済のご案内】
https://www.tenchika.com/topics/2019/11/28/20696/
【てんちか駐車場のご案内】
https://www.tenchika.com/access/parking/
【てんちか駐車場 提携サービスのご案内】
https://www.tenchika.com/access/cooperation/
Instagramはこちらから↓↓↓
https://instagram.com/fukuokapolish_tenjin?r=nametag

【グループ店舗】
地下鉄空港線 唐人町駅 PayPayドームとなりのマークイズ福岡ももちにも店舗がございます!
FUKUOKA POLISH マークイズフクオカももち店
お買い物やイベントの合間に是非お気軽にお越しください^^
お陰様で全国展開中です!お近くの店舗をご利用くださいませ!
系列店舗
【九州】
天神:フクオカポリッシュ天神店
ブログ https://fukuokapolishtenjin.yoka-yoka.jp/
唐人町:フクオカポリッシュマークイズ福岡ももち店
ブログ https://fukuokapolish.yoka-yoka.jp/
【関東】
有楽町:トーキョーポリッシュ有楽町点
ブログ:https://tokyopolishyurakucho.tamaliver.jp/
代々木:39ミガキシューマッハ代々木店
ブログ:http://schumacher39yoyogi.tamaliver.jp/
北千住:トーキョーポリッシュ北千住マルイ店
ブログ:https://kitasenjupolish92.tamaliver.jp/
【目次】
1.レッドウイングとは?(概要)
2.修理
→2-1カカト
→2-2オールソール
→2-3カスタム修理も出来ます!
→→2-3-1カスタムvibram#100+リウェルト!
→→2-3-2カスタムvibram#430!
→→2-3-3カスタムvibram#2021!
→→2-3-4カスタムベックマン仕様!
→→2-3-5カスタムvibram#2055!
→→2-3-5カスタムvibram#700!
3.価格一覧
4.ケア方法
5.オススメインソール
6.こだわりのvibram sole(ビブラムソール)
7.まとめ
8.店舗情報、問い合わせ先
9.店舗一覧
1.レッドウイングとは?(概要)
1905年、アメリカミネソタ州のレッドウィングという街で、チャールズ・ベックマンが14人の仲間と共に「Red Wing Shoe Company」という名の小さな工場を設立。現在でも、アメリカ国内での生産にこだわり、本格的な作りに相反した控えめの値段設定などの条件が重なり、世界中のワークブーツを代表するブランドへと成長した。現在では、赤い羽根がロゴマークとして用いられている。日本では、レッドウィングジャパン (Red Wing Japan) が輸入や企画・生産などを執り行っており、アメリカのレッドウィング社とは型番やモデルが違うものとなっている。
ウィキペディアより
2.修理
REDWING(レッドウイング)の靴は修理をすることが可能です!『ソール』『アッパー』など部分的にも修理することができますので紹介していきます!
2-1カカト修理
REDWING(レッドウイング)で一般的に使われているのが【トラクションソール】というソールが一体型のものになります。
一体型のため、部分的な修理ができないと思われている方もいらっしゃいますが、カカト部分だけでも修理ができます!
【before】(修理前)


レッドウィングをお持ちの方は、ご存知だと思いますが、履いていくと真っ先にかかとが写真のように減ります。
まだソールの前の部分はほとんど減っていないのに、「こうなると全面貼替ですか?」というご質問をよく頂きます。
【after】(修理後)


当店では、写真のようにかかとの部分修理も可能です。
料金は、両足で¥1,990(税込)です!
最短10分で仕上がります!
料金を抑えたい方にはおすすめの修理です!
2-2オールソール
部分的な修理も出来ますが、もちろんオールソールでも対応可能です!今回はvibram#4014の修理の紹介になります!
【before】(修理前)


【after】(修理後)


レッドウイングのソール交換といえばこれですよね!
履き心地や見た目など違和感なく履いて頂けると思います!!
また黒いソールの#4014でもご用意できます!

Vibramオールソール
¥9,990(税込)
2-3カスタム修理もできます!
そのほかソールを丸ごと別物に交換をするといった修理も承っております!
2-3-1カスタムvibram#100+リウェルト!
REDWING(レッドウイング)のvibram#100ソールでのカスタム修理の紹介です!かなり状態が悪いです・・・
履きすぎたレッドウイング最近よく見かけます!
『ウェルト』という一番上の部分まで削れてしまうと納期&お値段がグンと延びる&上がってしまいます・・・
しかし修理は可能です!
ウェルトからカスタムする方もいらっしゃいます!
1番上の写真とは、別のレッドウイングですがこちらも、同じような状態でした。
そこでリウェルトし思い切ってカスタムもしちゃいました。
ガラッと雰囲気も変わりましたし、踵も問題ないですね!
リウェルト(両足)10,000円
vibram#100オールソール14,900円~(税込)
2-3-2カスタムvibram#430!
今回はvibram#430のカスタム修理の紹介です!



ミッドソールはレザーで交換させていただいております!
vibram#430 14,900円
レザーミッドソール 1,910円
2-3-3カスタムvibram#2021!
続いてはREDWING(レッドウイング)vibram#2021ソールで交換しましたので紹介します!


ミッドソールを白色にし、アクセントを効かせてあります!黒いソールも雰囲気がガラッと変わってアリです!
価格はviram#2021+ゴムミッドソール交換で13400円(税込)で納期は一週間ほどになります!
2-3-4カスタムベックマン仕様!
続いてはベックマン仕様のカスタムオールソールになります!見た目がかなりスッキリするのでエレガントになります!
【before】(修理前)


【after】(修理後)





定番のレッドウイングが、早変わりです!カカトもセパレートで、ソールも薄くなるので『ベックマン』はかなりスマートに見えますね!
こういった修理も出来ますのでお気軽にお尋ねくださいせ!
REDWING(レッドウイング)カスタムオールソール『ベックマン仕様』14,900円
2-3-5カスタムvibram#2055!
続いてvibram2055ソールのでカスタムになります。比較的ビジネスシューズなどに使われることが多いvibram#2055でREDWING(レッドウイング)修理するとどうなるのでしょうか?

そうなんですよ!意外としっくり来ててかっこいいのです!(笑)
こちらのvibram#2055ソールで価格が10,900になります!
2-3-6カスタムvibram#700!
続いてはvibram#700のカスタム修理の紹介です!



ヒールが付くとドレスっぽくなり、オシャレ感が増します!
こちらvibram#700ソールで価格は14,900円(税込み)で納期は一週間ほどになります!
3.価格一覧
カカト部分修理 ¥1,990~
vibramオールソール ¥8,390(税抜),~
オイルアップ ¥390(税抜)~
リウェルト ¥10,000(税抜)円~
ホコロビ縫い ¥890@(税抜)~
その他要見積もり
(fukuokapolish@gmail.comまでお気軽にお問合せくださいませ)
4.ケア方法
次にケア方法について紹介します!革靴なので定期的にクリームなどを入れてあげる必要があります!

名品『マスタングペースト』
レザーアイテム好きなら、知っている方も多いこの商品。
皮革用のケアオイルになります。
『Made in ジャパン』
熊本県の企業が生産しているこのオイル。
純度100%のホースオイル(馬油)を贅沢に使用しております。
マスタングペーストの特徴は、なんといってもその浸透力が魅力です。
浸透力が高いと、オイルドレザーのようなガチっとした革も、しんなり柔くさせることができます。
詳しい説明は公式サイトにお任せします↓
レッドウィングのアイリッシュセッターで試してみるとこんな感じです。

左がbefore、右がafterです!
風合いを残したまま、オイルが浸み込んでいる感じが分かるかと思います。
ワークブーツやレザージャケットなど、分厚い革を使用している革製品には持ってこいですね。
足に吸い付く、体に馴染む、最高の革製品へと育成させることができます。
当店では、このマスタングペーストを常時在庫しておりますので、ぜひ一度お試しください。
料金は、¥2,800(税抜)です。
値段はしますが、それ以上の価値を見出せるオイルです!
※ちなみにこのマスタングペーストの誕生秘話が結構おもしろいです。製作者のこだわりが十二分に感じられるのでぜひ↓こちらもご一読ください!
5.オススメインソール
そんなREDWINGにオススメのインソールを紹介します!
【pedag ビバアウトドア】2,268(税込)

ペダック pedag インソール ビバアウトドア VIVA OUTDOOR 旧ビバマスター
ワークブーツをコンフォートシューズにするインソール
耐久性に優れ適度なクッション効果をもたらすジュートフェルト製の3点アーチサポートインソール。
横アーチ(中足骨部)、内側縦アーチ(土踏まず)、外側縦アーチを支えることによって歩行姿勢を正します。
弾力性のあるヒールクッションがカカトを安定させ歩行時の衝撃を和らげます。
中間層の活性炭フィルターの脱臭効果により靴内の臭いを抑えます。
アメリカ足病学医師協会(American Podiatric Medical Association: 足病に関わる医師や学者により組織され、足の健康法維持のために様々な情報提供やサービスを行う権威ある機関)が定める厳しい基準をクリアし、認定を受けたものです。
自分も入れていますが、一回入れると外せなくなります。レッドウイングは最初ピッタリであってもあとで絶対大きくなってきます。なので新品のものに入れるというより『履き慣れてきてから』入れるのがいいかもしれません。
店頭でお試しも出来ますので是非お気軽にお立ち寄りくださいませ!
6.こだわりのvibram sole(ビブラムソール)
クツショウテンではビブラムソールをはじめとする様々なソールを取り扱っています!『ダイナイトソール』『リッジウェイソール』もご用意できます!
ウィキペディア(ビブラムソール)
ビブラム(イタリア語: Vibram )は、イタリアのヴァレーゼ県アルビッツァーテに本拠地を置く靴底メーカー及びそのブランドである。1937年創業。
ビブラムソール
イタリアの登山家、ジュスト・ジェルバズッティ(英語版)の要望を受け、同じくイタリアの登山家であったエットーレ・カスティリオーニ(イタリア語版)とビターレ・ブラマニー(イタリア語版)により1935年にゴム製の靴底であるビブラムソールが考案された[2]。ジェルバズッティは1936年7月にリュシアン・ドビス(フランス語版)とともにゼクラン山群(エクラン山群; Massif des Écrins)のエールフロアド(英語版)西峰北西壁中央柱状岩稜初登攀に実用し、滑りにくさからその後急速に一般化、革製靴底と靴鋲を駆逐した[2]。
第二次世界大戦により登山界の空白があった日本でも槇有恒を隊長とする登山隊の今西壽雄が1956年5月9日マナスルへ初登頂した際に本格的に使用してその優秀さを実感、これを契機にして日本の登山家の間でも広まり、プラスチック製登山靴の登場まで岩登りでも縦走登山でもビブラムソールを装着した革製登山靴が万能の登山靴として使用された。


ウィキペディアより
7.まとめ
いかがだったでしょうか?これらの修理はフクオカポリッシュ天神地下街店でもご用意できます!
もちろんここには載っていないような修理も随時見積もりさせて頂きます!(無料)
配送修理でも受付しておりますので、お気軽にお問合せくださいませ!
8.店舗情報 問い合わせ先
靴修理・合鍵に関する『よくあるご質問』はこちらをクリック↓↓↓
よくあるご質問
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
フクオカポリッシュ天神地下街店
〒810-0001福岡県福岡市中央区天神2丁目地下1号 天神地下街東11番街 区画18
TEL:092-761-9241
営業時間 10:00~20:00
最寄駅
地下鉄空港線 【天神駅】 中央口・西口~南へ(七隈線・西鉄福岡駅方面へ)徒歩約4分
地下鉄七隈線 【天神南駅】 北へ徒歩約1分
西鉄 【福岡(天神)駅】 北へ徒歩約1分
グーグルマップでの表示はこちらをクリック
↓↓↓
フクオカポリッシュ天神地下街店
【天神地下街11番街MAP】

地上からは福岡三越を目指していただいて地下に入りますと早く分かりやすいです。

地下街に入りますと【DAISO】【スターバックス】【マツモトキヨシ】さんがみえましたらすぐそこです。洋服・バッグのお直し【Form-i】フォルムアイと併設しております!


【てんちかキャッシュレス決済のご案内】
https://www.tenchika.com/topics/2019/11/28/20696/
【てんちか駐車場のご案内】
https://www.tenchika.com/access/parking/
【てんちか駐車場 提携サービスのご案内】
https://www.tenchika.com/access/cooperation/
Instagramはこちらから↓↓↓
https://instagram.com/fukuokapolish_tenjin?r=nametag

【グループ店舗】
地下鉄空港線 唐人町駅 PayPayドームとなりのマークイズ福岡ももちにも店舗がございます!
FUKUOKA POLISH マークイズフクオカももち店
お買い物やイベントの合間に是非お気軽にお越しください^^
お陰様で全国展開中です!お近くの店舗をご利用くださいませ!
系列店舗
【九州】
天神:フクオカポリッシュ天神店
ブログ https://fukuokapolishtenjin.yoka-yoka.jp/
唐人町:フクオカポリッシュマークイズ福岡ももち店
ブログ https://fukuokapolish.yoka-yoka.jp/
【関東】
有楽町:トーキョーポリッシュ有楽町点
ブログ:https://tokyopolishyurakucho.tamaliver.jp/
代々木:39ミガキシューマッハ代々木店
ブログ:http://schumacher39yoyogi.tamaliver.jp/
北千住:トーキョーポリッシュ北千住マルイ店
ブログ:https://kitasenjupolish92.tamaliver.jp/
2021年06月03日
Salvatore Ferragamo フェラガモ ドライビングシューズオールソール 福岡・天神・中州・中央区エリア
こんにちは!
本日は【Salvatore Ferragamo サルバトーレ・フェラガモ】ドライビングシューズのオールソールです!
【ビフォア】


【アフター】



レザーオールソール 11900円
オプション 2000円
合計 13900円
ドライビングシューズはオールソール(ソール交換)出来ないと思われていることの多い靴ですが大丈夫です!
是非お気軽にご相談ください!
他にもオールソールの修理例がございます!→オールソール総合記事
靴修理・合鍵に関する『よくあるご質問』はこちらをクリック↓↓↓
よくあるご質問
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
フクオカポリッシュ天神地下街店
〒810-0001福岡県福岡市中央区天神2丁目地下1号 天神地下街東11番街 区画18
TEL:092-761-9241
営業時間 10:00~20:00
最寄駅
地下鉄空港線 【天神駅】 中央口・西口~南へ(七隈線・西鉄福岡駅方面へ)徒歩約4分
地下鉄七隈線 【天神南駅】 北へ徒歩約1分
西鉄 【福岡(天神)駅】 北へ徒歩約1分
グーグルマップでの表示はこちらをクリック
↓↓↓
フクオカポリッシュ天神地下街店
【天神地下街11番街MAP】

地上からは福岡三越を目指していただいて地下に入りますと早く分かりやすいです。

地下街に入りますと【DAISO】【スターバックス】【マツモトキヨシ】さんがみえましたらすぐそこです。洋服・バッグのお直し【Form-i】フォルムアイと併設しております!


【てんちかキャッシュレス決済のご案内】
https://www.tenchika.com/topics/2019/11/28/20696/
【てんちか駐車場のご案内】
https://www.tenchika.com/access/parking/
【てんちか駐車場 提携サービスのご案内】
https://www.tenchika.com/access/cooperation/
Instagramはこちらから↓↓↓
https://instagram.com/fukuokapolish_tenjin?r=nametag

【グループ店舗】
地下鉄空港線 唐人町駅 PayPayドームとなりのマークイズ福岡ももちにも店舗がございます!
FUKUOKA POLISH マークイズフクオカももち店
お買い物やイベントの合間に是非お気軽にお越しください^^
2021年05月15日
Jalan Sriwijayaジャラン・スリウァヤ オールソール 福岡・天神・大名・薬院・中央区エリア
こんにちは!
本日は【Jalan Sriwijaya ジャラン・スリウァヤ】のレザーオールソールです!



レザーオールソール ¥11900
納期約1週間~10日ほど
ソールの仕上げ(カラス・半カラス)コバの仕上げなどもお気軽にご相談ください。
他にもオールソールの修理例ご紹介しております→オールソールご紹介記事
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
フクオカポリッシュ天神地下街店
〒810-0001福岡県福岡市中央区天神2丁目地下1号 天神地下街東11番街 区画18
TEL:092-761-9241
営業時間 10:00~20:00
Google Mapはこちらをクリック
本日は【Jalan Sriwijaya ジャラン・スリウァヤ】のレザーオールソールです!



レザーオールソール ¥11900
納期約1週間~10日ほど
ソールの仕上げ(カラス・半カラス)コバの仕上げなどもお気軽にご相談ください。
他にもオールソールの修理例ご紹介しております→オールソールご紹介記事
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
フクオカポリッシュ天神地下街店
〒810-0001福岡県福岡市中央区天神2丁目地下1号 天神地下街東11番街 区画18
TEL:092-761-9241
営業時間 10:00~20:00
Google Mapはこちらをクリック
2021年05月04日
vibram社製Fell Runningオールソール!8,990円 天神・薬院・中州・渡辺通りエリア
こんにちは!!
今回は、スニーカーのオールソールのご紹介です!!


スニーカーのソールは、時間が経つとどうしても劣化してしまいます・・・
大事に大事に、と履かずに保管しているとなおさらです(#°Д°)


一度ソールをはがしてしまい、新しくソールを取り付けます!!
今回は、vibram社製のFell Runningソールで修理させていただきました!!
このスニーカーまだ履きたいけれど・・・というものがあれば、ぜひ一度お問い合わせください!!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
フクオカポリッシュ天神
〒810-0001福岡県福岡市中央区天神2丁目地下1号 天神地下街東11番街 区画18
フクオカポリッシュ
天神地下街店
TEL:092-761-9241
営業時間 10:00~20:00
Google Mapはこちらをクリック
【天神地下街11番街MAP】

最寄駅
地下鉄空港線 【天神駅】 中央口・西口~南へ(七隈線・西鉄福岡駅方面へ)徒歩約4分
地下鉄七隈線 【天神南駅】 北へ徒歩約1分
西鉄 【福岡(天神)駅】 北へ徒歩約1分
分かりやすい目印は百円ショップ【DAISO】さんです。洋服・バッグのお直し【Form-i】フォルムアイを左に曲がると当店です!
駅直結で雨にも濡れずにご利用いただけます。



【キャッシュレス決済もご利用いただけます】


Instagramはこちらから↓↓↓
https://instagram.com/fukuokapolish_tenjin?r=nametag

【グループ店舗】
地下鉄空港線 唐人町駅 PayPayドームとなりのマークイズ福岡ももちにも店舗がございます!
FUKUOKA POLISH マークイズフクオカももち店
お買い物やイベントの合間に是非お気軽にお越しください^^
今回は、スニーカーのオールソールのご紹介です!!
【Fell Running オールソール】
¥8,990- 1week~
<BEFORE>
スニーカーのソールは、時間が経つとどうしても劣化してしまいます・・・
大事に大事に、と履かずに保管しているとなおさらです(#°Д°)
<AFTER>
一度ソールをはがしてしまい、新しくソールを取り付けます!!
今回は、vibram社製のFell Runningソールで修理させていただきました!!
このスニーカーまだ履きたいけれど・・・というものがあれば、ぜひ一度お問い合わせください!!
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
フクオカポリッシュ天神
〒810-0001福岡県福岡市中央区天神2丁目地下1号 天神地下街東11番街 区画18
フクオカポリッシュ
天神地下街店
TEL:092-761-9241
営業時間 10:00~20:00
Google Mapはこちらをクリック
【天神地下街11番街MAP】

最寄駅
地下鉄空港線 【天神駅】 中央口・西口~南へ(七隈線・西鉄福岡駅方面へ)徒歩約4分
地下鉄七隈線 【天神南駅】 北へ徒歩約1分
西鉄 【福岡(天神)駅】 北へ徒歩約1分
分かりやすい目印は百円ショップ【DAISO】さんです。洋服・バッグのお直し【Form-i】フォルムアイを左に曲がると当店です!
駅直結で雨にも濡れずにご利用いただけます。



【キャッシュレス決済もご利用いただけます】


Instagramはこちらから↓↓↓
https://instagram.com/fukuokapolish_tenjin?r=nametag

【グループ店舗】
地下鉄空港線 唐人町駅 PayPayドームとなりのマークイズ福岡ももちにも店舗がございます!
FUKUOKA POLISH マークイズフクオカももち店
お買い物やイベントの合間に是非お気軽にお越しください^^